毎日のくらしを心地よく

|いえと生きる

  1. HOME
  2. 心地よさの「カタチ」
  3. 特集
  4. 【300人に聞きました】あなたが東京都で住みたいのは何区?

特集【300人に聞きました】あなたが東京都で住みたいのは何区?

本ページはプロモーションが含まれます

【300人に聞きました】東京都で住みたい区ランキング

東京都は、住みたい都道府県ランキングでも福岡・沖縄と毎年順位を争う人気の場所。「一度は東京に住みたい!」と思っている人はかなり多いのではないでしょうか。

中でも特に人気があるのは、”都心”と言われる東京23区内の地域。

そこで、300人にアンケートを実施し、東京23区に住むとしたらどこに住みたいか調査。併せて、その区にどうして住みたいと思うのかを聞いてみました。

トップは世田谷区。2位以下を大きく離し、圧倒的な人気!

東京都23区で住みたい区ランキング1位~16位

・調査期間:2016年5月13日~15日
・CrowdWorksにて300人(女性187名/男性113名)にアンケートを実施

そこに住みたい理由はなんですか?

1位 世田谷区をえらんだ人の理由(45人/300人)

下北沢の街並みがすごく好きだからです。都会過ぎていないけれど街は栄えていて交通の便も良いです。また、お洒落な隠れ家カフェが多くゆったりと出来て時間を感じさせない場所です。
閑静な高級住宅地というイメージなのに意外と緑が多いところが子育てしやすそうでいいなと思いました。また都心から近いので出勤に便利だなと思います。
お店や交通機関などの都会の利便性がある一方で、公園などの自然が多く地域のコミュニティづくりに積極的だと思うので。
以前親しい友人が下北沢の辺りに住んでいた事があり、時々泊めて貰っていた時に、近くを散歩したり案内して貰ったりして、良い感じの街だなと思い気に入りました。少し下町な雰囲気も残しつつ交通の便も良く、新しいお洒落なお店も出来ていて、観光ではなく住むのにバランスが良いと思います。
適度に緑や自然があり、23区の中では一番落ち着いた住みやすい雰囲気。繁華街も近くに無く、他の区に比べて治安も良さそう。
世田谷区は他の区よりも圧倒的に賃貸マンション、賃貸アパートが多いです。私自身はまだ就職したばかりでまとまったお金もありません。もちろん、家を買うことだって出来かねます。
ですから、どうしても賃貸に頼るしかないです。そして、世田谷区はその数が多いので、自分にあった条件で探しても、いくつもの候補を見つけ出すことができます。
また、世田谷区は比較的東京の中心部に近い場所にあるので、友人等と都心に出掛ける際も、気楽に行けると思いました。

2位 渋谷区をえらんだ人の理由(27人/300人)

渋谷区代々木は新宿、原宿、渋谷といった大都市を自転車で行き来できます。スーパー、居酒屋、ちょっとしたオシャレなお店もあり生活しやすいです。
渋谷区は23区のアクセスが私の生活圏内で一番いい区。仕事、プライベートで両方でも効率的に移動ができるということがあります。また社会的ステータスを感じる区であるためです。
私は30代のサラリーマンですが、渋谷区には、恵比寿というお洒落で何をするにも便利な街があります。恵比寿は、渋谷や六本木、お台場方面へのアクセスも著しく便利で恵比寿のある渋谷区に住みたいと思います。
渋谷区の学校に勤務していたことがありましたが、地元の人や商店街の人が昔ながらの人懐っこさがあって、とっても過ごしやすかったので。
新宿、渋谷に近くて便利。代々木上原等であれば治安も良く住みやすそう。渋谷区のハッピーマザー制度(子供1人出産につき10万円支給)等もあり、出産時には有利な点も。

3位 目黒区をえらんだ人の理由(24人/300人)

都会過ぎず、庶民的過ぎず、おしゃれできれいな街なので、住みやすいと思います。スーパーや日用品店、雑貨屋さんやアパレルショップなどお店も多いので飽きないし、レストランのレベルも高いので、外食も楽しめるからです。
目黒区に住みたい理由は、3つあります。1つめは、都心への交通アクセスの利便性が高いところです。2つめは、下町のような商店街もあり、買い物にも便利なところです。3つめは、自然にも恵まれていて、春には目黒川の桜を楽しむことができる自然環境がいいところです。
適度に下町が残った地域があり山の手の住宅街もある。大田区ほどには下町でも無い、世田谷ほどセレブ気取りでも無い、そんなバランスが取れてる感じが良いと思います。
大学に入学した時、地方出身の私は親の勧めで親戚の家の近くにアパートを借りました。そこが目黒区でした。田舎者の私は、ちょっと電車に乗れば代官山、渋谷。足を延ばせば横浜。TVで見聞きした憧れのところに電車一本で行ける・・・そんな凄く便利の良い所なので、住みたいと思います。

3位 杉並区をえらんだ人の理由(24人/300人)

中央線が通っていることです。また、都心へのアクセスが良いし、住宅地として緑や自然が多く住みやすいです。さらに自然を求めるために少し大きな公園へ行くにも便利です。都会すぎず、また人気の街へも出かけやすい印象です。
もともと都内でも市部出身ということもあり、できれば市部に近い区のほうが都心部よりせかせかした感じがしないので、住みたいという気持ちがあります。
杉並区は区内には荻窪や高円寺など、個性的なお店やカフェがたくさんあります。ほのぼのしつつもおしゃれさがある感じがあり、憧れがあります。
また、中央線が通っているため新宿など都心部にアクセスがしやすく、仕事で都心部に行くにも便利なのも良い点です。
杉並区は規模は小さいですが商店街も多く、アーケードを歩くとレトロで素敵です。ちょくちょく足を運ぶということもありますが、人情と温かさがあり、なぜだか懐かしく感じます。
落ち着いていて治安の良いイメージがあるからです。また世田谷区のようにブランド感もないので若いころ、もう30年以上前ですが、青森から上京して会社の寮に入っていました。その時に3年間いたのが杉並区です。
東京だけど騒々しくなく、住宅が多いし、商店街やスーパーなど歩いていける範囲に生活圏がありました。交通網も渋谷までもすぐだし、吉祥寺、沿線には下北沢と電車一本でいろんなところにも行けました。もう一度住みたいです。

4位以降の地区をえらんだ人の理由

4位 文京区 21人 大き過ぎる街がなく、わりと静かで住みやすそうだからです。
また根津や千駄木など下町エリアがある反面、東大や東京ドームなど洗練された施設が同一区内に存在しているのも魅力です。
5位 港区 16人 23区の中で一番おしゃれであか抜けた印象があるからです。交通の便もよく、魅力的なお店も多いので惹かれます。
6位 新宿区 15人 日本一の繁華街を誇る区です。繁華街を抜けると意外にも緑豊かな住宅街が広がります。現代と昔が融合したすてきな街並みが広がります。そのギャップに惹かれます。
7位 千代田区 14人 私は本が好きなので、古書店街が有名な神田神保町を有する千代田区がとても魅力的です。また、有名な出版社の本社が多いのも憧れる理由の一つです。
8位 練馬区 13人 高級住宅地ではなく、気軽に住めそうです。また物価も安めで公園や畑などの自然も多いです。大江戸線など交通の便も意外とよく、のんびり背伸びをしないで生活できそうなところが理由です。
9位 江戸川区 12人 子育て支援がとても充実してて高校生まで医療費が無料だからです。公園が多くて行船公園は無料の動物園があるので弁当を持って気軽に子供を連れて行けそう。ディズニーランドが近いというのも魅力です。
10位 台東区 10人 歴史好きなので江戸情緒が色濃く残っている部分と、現代の最先端が混在している所に興味をひかれます。
品川区 新幹線も空港も近く、日本全国、日本のみならず世界中どこへ行くにもとても便利だと思います。都会で緑がないと思われがちですが、案外整備された綺麗な公園がポツンポツンとあります。
11位 墨田区 9人 下町で住みやすそうなイメージがあるので選びました。スカイツリーが好きなので毎日近くで眺められるところも魅力的です。
大田区 10年ほど前まで住んでいましたが電車が密に通っており交通の便が非常に良かったです。商店街も多く残っており、店員さんに顔を覚えてもらえる行きつけの お店ができるところが好きでした。公園や図書館、病院も充実していて子育てに向いている将来的にも住みやすい土地だと思います。
中野区 都会でありながら商店街や公園などもあり、ゆっくりと過ごすことのできる場所があるので魅力を感じました。なによりも中野ブロードウェイがあるので、中野に住みたいです。
12位 江東区 8人 区内には築地市場の移転地、ショッピングセンター(ららぽーと豊洲)、フットサルコート(MIFA)があり、便利かつオリンピックに向けてで近代化されつつも、少し周辺へ足を運ぶとそこは昔ながらの下町情緒あふれる街並みが広がり、ホッとできる土地だから。
13位 北区 6人 特に十条周辺は、下町の街並みが所々残る雰囲気と、学生街の活気、商店街の利便性を併せ持つとても素敵な場所だと思います。都心へのアクセスも良く、赤羽から横浜方面、新宿などへも乗り換え無しな点も良いと思います。
葛飾区 寅さんで有名な柴又帝釈天や矢切の渡し、菖蒲で有名な水元公園があります。そこからさほど離れていない距離に、こち亀の亀有があります。子供の頃から映画 「男はつらいよ」が好きだったので、寅さんの実家がある東京の下町「葛飾柴又」に住むのが憧れです。都心部へのアクセスもよいですし、住みやすそうに感じ ます。
14位 中央区 5人 仕事場から近く通勤に便利だから。百貨店、映画館、食事ができる場所が多くすぐに行ける為。ビジネス街の為、新宿や渋谷のような騒音もなく落ち着いているイメージ。
豊島区 おばあちゃんの原宿と呼ばれる「巣鴨とげぬき地蔵商店街」は、居心地良さそうに感じました。多くの高齢者で賑わっているのも魅力です。 また、比較的地盤がよく地震で揺れにくいと思われるため。
足立区 駅ビルがある反面、昔ながらの商店街もあり、商品が豊富で物価が安いところがいいと思います。電車の路線も複数あり、国道4号線もあるので交通の便に優れていると思います。
15位 板橋区 4人 都内にすぐに行けるし、タクシーでも移動可能なところがとても魅力的です。また、大きい公園など自然も程よくあるのと、商店街やイオンなどのスーパーもあるので、とても便利そう。
16位 荒川区 3人 庶民的で都会らしさが無く、雰囲気が気に入りました。あらかわ遊園へ遊びに行った時は、料金が安い割に敷地が広く色々あって楽しめました。あまり見かけない電車の都電が走っている事にも魅力を感じます。

 

このメディアの創り手

不動産を売却した過去の経験から、売主・買主共に最後まで気持ちよく売買取引ができる術をまとめました。